何歳からでもカラダのシェイプは変わる2 Forget weight, focus body shape 2
なかなか面白い写真を使いましたが!
最近筋肉が以前より増えました(笑)
ってかずっと自分の筋肉なんて人生で見たことない、脂肪率30%以上のカラダを(意図せず)人生でずっと保持してきた身としては、ちょっと筋肉が増えるだけで単純に嬉しい。
最近計測したら、体脂肪率は人生最高の28%まで下がっていることがわかり、
エクササイズへのモチベーションがかなり上がっています。
今の目標は、体脂肪率を25%以下に下げること(引き続き筋トレ鍛錬)、
そして30秒以上「ぶら下がれること」(笑)。
日本にも「ぶら下がり健康法」たるものがあり、ぶら下がる器具(?)が売っています。
一日5分、ただぶら下がるだけで病気知らず!なんて謳い文句もあるくらい。
なんでぶら下がるのが良いのか?
ぶら下がるのには、腕、肩、背中など、いろんなところの筋力を使います。
基本の筋肉を使うので、とても良い運動。
なんならプランクより良いと個人的には思う。
意外に、やろうと思ってもできません。
特に上半身の筋力の弱い女性は。。。最初は出来て数秒くらいかも?
基本、ぶらさがるのが連続で(1回)30秒以上できれば良いとされています。
私はこの春、最初トライしたとき、8秒しかできませんでした。
二頭筋を怪我していたものもあり、腕が痛くてそれ以上無理でした。
今は、腕の怪我も治り、なんとか15秒くらいなら(笑)。
これを地道にやって、30秒を目指します!
あ、でも、ぶら下がるだけで「病気が消える」なんて文句もたまに見るけど、
これらはエビデンスはありませんので信じないように!
腰痛とかには良いと思う。姿勢も正されるし。
Try and let me know how long you can hold?
コメント